園だより– category –
-
研修会
本日、お昼寝の時間に・・・。 消防署長による研修『救命救急の話』が行われました。 実際に人形を使って誤飲時の対応、気道確保の方法をなどを研修しました。 何があっても子どもたちを守れますように・・・。 先生たちも日々勉強です。📙 -
にじ組さんのお散歩
今日もいつもの様に電車に『行って来ま~す!』をして 公園に出発!! にじ組さんは歩くのにも慣れているので、あっという間に公園に着きました。 公園では鉄棒をしたり、 木の実を見つけたり・・・。 帰り道では工事現場を見学して、お散歩をめいっぱい楽... -
そら組さんのお散歩
これから梅雨の時期・・・。 雨が降ってお外で遊べなくなる前にと、今日もお散歩に出かけました。 まずは保育園の目の前を走る電車に『行ってきま~す。』 さあ、出発!! 今日はちょっと遠い公園までお散歩です。 疲れてきたから散歩車に乗せて~。と途中... -
にじ組さんのお散歩
お天気が良かったので、マイバックを持って昭和公園までお散歩に行ってきました。 公園には春の自然がいっぱーい。 タンポポの綿毛をフ―ッとふいたり、 テントウ虫を見つけたり・・・。 公園にはたくさんの発見👀がありました。 何を見ているのかな... -
そら組さんの室内遊び
今日はお天気が悪かったので、 そら組さんはお部屋の中で何をしているのでしょうか・・・?と、 のぞいてみると・・・。 ボールのプールで遊んでいました。 ちなみにこちらは夏に使用するプールです。 ボールが少なーい!! ザバザバー!! 「きゃー!!も... -
にじ組さんのお散歩
今日はにじ組さんのお散歩の様子をお伝えしたいと思います。 保育園の前には電車が通っているので、いつでも電車を見る事が出来ます。 みんな、電車がだーいすき。💛 何度見ても見飽きる事がない様で、いつまでも電車を見つめています。 思う存分電... -
今日の給食
こんにちは! 昭島ドリーム保育園です。 今日は自慢の給食を紹介したいと思います。 まだかな~?と絵本を見ながら待っていると・・・。 おいしい給食が出来上がりました~。🎵 栄養士さんが作った自慢の給食です。 いただきま~す。 昨年までは保... -
玉ねぎの皮むき
今日はもう一つ。 にじ組さんが食育として 玉ねぎの皮むきを行いました。 真剣です。 先生もお手伝い。👍 玉ねぎの皮って簡単にむけるんだね。 みんなで力を合わせてアッと言う間に皮むき終了。 明日の給食に、玉ねぎが出てくる予定です。 明日の給... -
子どもの日の集会
こんにちは! 昭島ドリーム保育園です。 少し間が空いてしまいました・・・。 今日は『子どもの日の集会』の様子をお伝えします。 何が始まるんだろう・・・。 まずは子どもの日とは・・・。のお話しを聞きます。 みんな興味津々🎵 あれはな~に... -
そら組さんのお散歩
今日はとってもお天気が良かったので、 公園をはしごして来ました~🎵 まずは帽子をかぶって・・・。 公園に着いたら真っ先に大好きなお砂遊び 大好きな滑り台 落ちない様に慎重に手すりを掴んでいます。 「この公園 暑い・・・。」 「それじゃ...