今年度より、外部の講師をお招きして、月に何回か『リトミック』を行うことになりました。最初は1歳クラスの そら組さんから・・・。 初めて会う先生に人見知りをするお友だちもいましたが、それでも目線👀は『何が始まるんだろう…。』と、先生に釘付けでしたよ。🎵




手をキラキラ✨させたり、ゴロンと寝転んでみたり、先生お手製のマラカスをならしたり・・・。色々な動きを楽しみ、「1歳さんで、ここまで出来るのはスゴイですね。💓」とお褒めの言葉をいただきました。
にじ組さんは朝から『リトミック』を楽しみにしていたので、リトミックが始まる頃には、テンションもMAXになっていました。(^^♪


先生のピアノが止まると止まる!!という動き・・・。音楽をよく聞いてとっても上手に出来ました。







みんなとっても楽しかったようで、リトミックの先生が帰ってしまっても、カエル🐸の音を聞いてジャンプをするなど・・・。音楽遊びを楽しんでいましたよ。次は18日を予定しています。次はどんなことをするのか・・・。
昭島ドリーム保育園のお友だちの反応が今から楽しみ♬です。