11月になり急に寒さが厳しくなりましたね。寒さなんか感じさせず、昭島ドリーム保育園のお友だちは元気にお散歩に行ってきました。




にじ🌈組さんは『とうきょうとすくわくプロジェクト』に参加しています。👏
『とうきょうすくわくプロジェクト』とは、『伸びる・育つ(すくすく)』と、『好奇心・探求心(わくわく)』を応援するプログラムです。豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動を通じて保育の充実を図る事を目的にしています。今年度のテーマは『音』♬です。

今日は近くの公園に行って、色々な物を叩いてどんな音がするか・・・。みんなで聞いてみました。


高月齢のお友だちは、思いを言葉で表現していて、『じゃあ、手を叩いたらどんな音がするんだろう…。』と手を叩いてみたりして、音を楽しんでいました。


にじ🌈組さんは新しいお友だちも入園して、お友だちが増えてこれからどんな遊びで盛り上がって行くのか・・・。
楽しみです。🎵
今日の給食はこちらです。

離乳食はこちらです。

